- アクアの中古が欲しいけど、やめたほうがいいって本当?
- アクアはハイブリッド車で燃費がいいけどデメリットはないの?
- アクアの中古を選ぶ上で相場や失敗しない選び方を知りたい
実はアクアは5ナンバーの低燃費ハイブリッドカーとして非常にコスパの良い車です。
なぜならコンパクトカーであるが故に同じハイブリッドカーであるプリウスなどと比べ車体が軽く、ハイブリッドカーの能力をさらに活かすことができるから。
アクアって小さいイメージだから、やっぱり燃費もいいのね!
燃費性能は世界トップクラスでWLSCモードで最高35㎞/Lもあるんだ!
しかしこのような素晴らしい車であるにもかかわらず、なぜか「アクアの中古車はやめたほうがいい」という悪評が立っています。
この記事では「アクアの中古車はやめたほうがいい」と言われる理由と失敗しない選び方を解説していきます。
この記事を読めばアクアの中古車を買う上で知っておきたい知識と相場がわかり、あなたが中古のアクアを購入しても問題ないかがわかるでしょう。
今乗っている車の査定が済んでいないあなたはMOTA車買取で「いくらで売れるのか」を確認するのもお忘れなく。
▼あなたの車を最高値で売るにはどの業者がベストかわかる!事前入札方式の新しい一括査定▼
こんなあなたにおすすめ
- 営業電話が苦手
- 売るかまだ決めかねているけれど、査定額は知りたい
- 効率よく最高値の業者を探したい
- 業者の評判を事前に確認したい
MOTA車買取は最大20社がWeb上で事前入札に参加し、査定上位3社のみがあなたにコンタクトする権利を得ることができる仕組みになっています。
そのため営業電話が殺到することも、強引に営業される心配もなし。納得いかなければキャンセルもOKです!
欲しい車がある人はまず今の車を高く売ることが重要。新時代の一括査定にチャレンジしてみましょう。
\ MOTA車買取の無料査定を試してみる /
アクアの中古はやめたほうがいいと言われる理由は?性能が悪いの?
アクアの中古はやめたほうがいいというウワサを聞くと、「もしかして性能が悪いのでは?」と心配になりますよね。
では実際はどうなのか、くわしく解説していきます。
アクアの性能は悪くない
そもそもアクアの性能は悪くありません。
なぜならコンパクトカーではトップクラスの燃費を誇るから。
そんなにアクアって燃費が良いの?
そうなんだ。同じ5ナンバーのコンパクトカーと比べても燃費性能の高さがわかるよ。
参考までにメーカー別のコンパクトカーの燃費をまとめてみました。
メーカー/車種 | トヨタ/アクア | ホンダ/フィット | 日産/ノート | マツダ/MAZDA2 | スズキ/スイフト |
---|---|---|---|---|---|
燃費 | 35.8 km/L | 30.2 km/L | 29.5 km/L | 25.2km/L | 23.0 km/L |
中古車価格相場(平均) | 39〜228万円(90万円) | 30〜238万円(90万円) | 10〜240万円(95万円) | 95〜227万円(147万円) | 10〜220万円(60万円) |
排気量 | 1500cc | 1300~1500cc | 1200~1600cc | 1500cc | 1000~1200cc |
※WLTC モード :市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間 配分で構成した国際的な走行モード。
引用元:国土交通省
比べてみるとトヨタ以外の4社平均が27km/Lに対し、てアクアが35.8 km/Lと圧倒的に燃費性能が良いことがわかります。
したがってアクアは、性能が悪いというわけではないようです。
やめたほうがいいと言われる理由① ハイブリッド車のデメリットを懸念
中古のアクアはハイブリッド車だから、やめといたほうがいいと言われています。
理由は以下の2つです。
それぞれみていきましょう。
バッテリー交換にお金がかかる
アクアのハイブリッドカーとしての一番の特徴であるバッテリーの交換費用は、工賃を含めると約15万円が必要です。
なぜなら一般的な車のバッテリーとは異なる特殊な構造と素材を使用しているから。
アクアのバッテリー交換で15万円もするの?
実はアクアのバッテリーはハイブリッド車の代表格・プリウスと同じ種類で、その構造と交換作業が独特なんだ。だから一般的な車と比べると交換費用が高くなってしまうんだよ。
ハイブリッドカーの燃費の良さを楽しむ一方で、長い目で見るとバッテリー交換のコストが懸念されているのでしょう。
故障が心配
中古のアクアは故障が心配と言われています。
しかし実際には「故障」よりも、使用期間や走行距離による駆動用バッテリーの劣化が問題となることが多いです。
アクアをはじめとするハイブリッドカーの駆動用バッテリーの一般的な寿命は、約10年もしくは走行距離15万キロとされています。
車の寿命もそれくらいじゃなかったっけ?
一般的な車の寿命と合わせているみたいなんだ。でもSNSでは20万キロ以上走る口コミを見かけたよ。
SNSからもわかるように、アクアはトヨタブランドだけあり故障が少ないとも言われています。
もし中古のアクアを購入するなら、年式の新しいモデルを選ぶと故障するリスクを下げられるでしょう。
やめたほうがいいと言われる理由② 「ヤリス」「プリウス」の方が人気
中古のアクアがやめたほうがいいと言われる理由に、同じトヨタの「ヤリス」「プリウス」の方が人気だからと言われています。
そこで2023年上半期の乗用車販売台数ランキングトップ10を見てみましょう。
- 1位:トヨタ/ヤリス97,421台
- 2位:トヨタ/カローラ82,374台
- 3位:トヨタ/シエンタ67,344台
- 4位:日産/ノート58,095台
- 5位:トヨタ/ノア50,489台
- 6位:トヨタ/プリウス48,835台
- 7位:トヨタ/ヴォクシー48,669台
- 8位:トヨタ/アクア46,458台
- 9位:トヨタ/ルーミー45,814台
- 10位:トヨタ/ハリアー43,997台
参考:日本自動車販売協会連合会
本当だ!ヤリスとプリウスの方が人気なんだね。
実際に数字で見ると分かりやすいね。具体的な人気の理由はヤリスがアクアと同じポジションになったことと、ハイブリッドといえばプリウスの印象が強いからなんだ。
後発の「ヤリス」と同じポジションになってしまった
アクアの人気が落ちた一因として、新しい競合車「ヤリス」の登場が挙げられます。
なぜならヤリスは2020年2月に発売され、その燃費性能が大幅にアップデートされたから。
ちなみにヤリスは以前「ヴィッツ」という名前で知られていましたが、フルモデルチェンジを機に名前が新たに「ヤリス」となったのです。
ヴィッツって以前からあった名前だよね?
ヴィッツは以前からの人気車で、ヤリスとしての再ブランディングとともに更なる進化を遂げたんだ。
そこでわかりやすくするため、アクアとヤリスの違いを表にまとめました。
車種 | アクア(2代目) | ヤリス(ハイブリッド) |
---|---|---|
燃費(WLTCモード) | 35.8 km/L | 36.0 km/L |
中古車価格相場(平均) | 39〜228万円(90万円) | 76〜268万円(162万円) |
サイズ | 全長:4,050mm全幅:1,695mm全高:1,485mm | 全長:3,940mm全幅:1,695mm全高:1,500mm |
排気量 | 1,500cc | 1,500cc |
ほとんど同じじゃない?
スペックはほとんど同じ。だからアクアと同じポジションになったんだろうね。
またヤリスはアクアと違って、ハイブリッドモデルだけではありません。
- ガソリン車モデル
- 1,000ccモデル
- SUV(ヤリスクロス)
- 6速のマニュアル車
上記のように豊富なラインナップから選ぶことができます。
そのため燃費性能だけではなく、幅広いニーズに対応できることが人気の理由となったのでしょう。
ハイブリッドカーといえば「プリウス」のイメージがある
中古のアクアをやめたほうがいいという声の背景には、プリウスの存在です。
なぜならハイブリッドカーの話題になると、多くの人が真っ先に思い浮かべるのは「プリウス」だから。
そう、プリウスはまさにハイブリッドのシンボルみたいな存在!
プリウスは1997年に登場して以来、日本だけでなく世界中で大ヒットしたんだ。ハリウッドのスターのレオナルド・ディカプリオやキャメロン・ディアスも愛用しているんだよ。
とはいえ、実際には「アクア」の燃費の方が良いのです。
- アクア(2代目):35.8km/L
- プリウス(4代目):32.1km/L
つまりイメージや知名度だけで車を選んでしまうと、実際の性能やメリットを見逃してしまうかもしれませんね。
やめたほうがいいと言われる理由③ ガソリン車にもどれなくなる
中古のアクアに乗ると、ガソリン車に戻れなくなってしまいます。
なぜなら一度ハイブリッド車に乗ると、圧倒的な燃費の良さに魅了されるから。
アクアの燃費が35.8 km/L、以下2台のガソリン車の燃費と比較します。
- トヨタ/ヤリス(ガソリン):21.6km/L
- マツダ/デミオ:19.8km/L
一般的に年間走行距離が1万キロとされています。
ガソリン単価を1Lあたり160円とすると、アクアを選ぶだけで年間3万円も節約できるのです。
またハイブリッド車は、エコカー減税の対象で自動車税が上がりません。
そもそも自動車税って上がるものなの?
本来ガソリン車は13年以上乗ると、自動車税が15%高くなるんだ。でもハイブリッド車は増税が免除されているから、長期間乗っても自動車税が上がらないんだよ。
このようにアクアは燃費の良さとエコカー減税のメリットにより、ランニングコストを抑えることができます。
したがって一度アクアに乗ると、その経済性からガソリン車に戻れないと感じる人が多いのではないでしょうか。
アクアの中古車の失敗しない選び方
アクアの中古車で失敗しない選び方は以下の3つです。
順番に解説していきます。
バッテリー消耗が少ない車を選ぶ
中古のアクアを選ぶポイントは、バッテリー消耗が少ない車を選ぶことです。
なぜならバッテリー消耗が少ない中古のアクアであれば、その分長く乗れるから。
そのためには年式が新しいことと、走行距離が短い中古車を選ぶことが重要です。
年式や走行距離に目安はあるの?
何年乗りたいかによるよね。例えば5年乗りたいなら登録から5年、走行距離5万キロ以内が目安になるかな。
ただしアクアにはバッテリーの種類が2つあり、それぞれ寿命が異なります。
- 駆動用バッテリー:約15万キロ
- 補機用バッテリー:約3年
2つのバッテリーの違いがわからないわ…。
駆動用バッテリーはモーターを動かすためだから、大容量で寿命が長いんだ。補機用バッテリーは通常のガソリン車についているものと同じと考えるといいよ。
ここで注意しないといけないのが、中古のアクアだと補機用バッテリーを交換しているかどうかです。
なぜなら走行距離が短いと、補機用バッテリーが交換されていない可能性があるから。
例えば5年式のアクアを見つけたとして補機用バッテリーが交換されていないと、納車後すぐ交換が必要になる可能性が高いです。
それは出費がかさんで困るわ。
だから低年式で短走行のアクアを見つけたら補機用バッテリーの交換の確認や、もしくは購入時に交換してもらうのがいいよ。
したがって中古のアクアを選ぶ際、バッテリーの交換状況を確認することが大切です。
水没・ひょう害・修復歴の有無を確認する
中古のアクアを選ぶなら、水没やひょう害・修復歴があるかどうかを確認しましょう。
なぜなら故障するリスクが高くなったり、車体フレームの強度が下がっていたりするから。
それぞれ解説していきます。
水没車のリスクとは?
水没車は電子部品にダメージを受けている場合があります。
水没によって車内に浸水し、電子回路やセンサーなどの精密な部分に水分が浸透する可能性があるためです。
水分が電子部品に侵入すると腐食や回路のショートを引き起こし、突然の故障を招くこともあるかもしれません。
水没ってどこからが基準なの?
水没車は一般的に車内のフロアマットまで浸水した車のこと。近年では大雨の影響で水没する車も多いんだ。
また水没車には車内に匂いやカビ、サビも出ている可能性があります。
そのため中古車を見る場合はエアコンを付けて匂いを確かめたり、フロアマットをめくってカビやサビが無いかを確認することが大切です。
ひょう害で車にキズがついていることも?
中古車の現物を見る時は、ボンネットや屋根の上の確認もしたほうがいいです。
なぜならひょう害で外観に凹みや細かいキズが付いているかもしれないから。
ひょう害って何なの?
ひょう害は降ってきたひょうによって車のボディーが凹むことだよ。ひょうのサイズによるけど屋根やボンネットが細かく凹んでいることがあるんだ。
ひょうの被害で屋根やボンネットが凹んでも、車の機能性に影響を与えるほどではありません。
しかし放置していれば塗装の剥がれから来るサビのリスクがあり、車体の腐食が進んで後に大きな出費になる可能性があります。
アクアの高さは150cm、もし屋根の確認が難しければ脚立に乗ってでも細かいキズや凹みが無いかを確認することが大切です。
修復歴ありの車はやめたほうがいい
修復歴ありの車は注意が必要です。
なぜなら程度によっては、走行性能や安全性能に影響が出るかもしれないから。
修復歴アリってどういうことなの?
修復歴とは事故や衝突でダメージを受けた車が、修復された履歴のことを指すんだ。特に車の骨格部分、つまりフレームが修復された場合は車全体の強度や性能が元の状態とは異なる場合があるんだよ。
フレームは車の大事な骨組みで、歪んでしまうと基本性能に影響が出る可能性があります。
車の基本性能とは以下の3つです。
- 走る
- 曲がる
- 止まる
フレームが歪んだ状態は事故を起こすと安全性能を発揮できず、最悪の場合命の危険にも繋がるのです。
修復歴のある車を購入する際は、整備士の意見を取り入れるなど十分な注意が求められます。
メンテナンス履歴を確認する
メンテナンス履歴が残っているかどうかは、重要なポイントです。
なぜなら点検整備が行われていない車は故障しやすくなったり、燃費が悪くなるリスクが高まったりするから。
決められた点検整備はどんな内容があるの?
法定点検といってオイルフィルターやタイヤの交換、ブレーキのチェックなどが含まれるんだ。これらが適切に実施されていれば、中古車でも安心して長く乗れるよ。
メンテナンス履歴とは正式には定期点検記録簿と言い、人間でいうカルテやお薬手帳のような役割です。
メンテナンス履歴があると、以下の3つの情報がわかります。
- 車検や法定点検が適切に受けられているか
- 前オーナーがどのようなケアをしてきたのか
- これまでの修理や交換履歴
ちゃんとメンテナンスされていることが分かると、安心するよね。
前のオーナーが車を大切にしてきたかが、すぐにわかるからね。
中古のアクアを選ぶ際はメンテナンス履歴を確認することで、長く乗れる車に出会える確率が上がるでしょう。
アクアの新車・中古車の相場
気になるアクアの新車・中古車の相場を見ていきましょう。
順番に解説していきますね。
アクアの新車価格は手が届きやすい
アクアは比較的手頃な価格帯に位置しています。
具体的にどんな価格帯があるのかを見ていきましょう。
グレード | Z | G | X | B | GR SPORT |
---|---|---|---|---|---|
価格(定価) | 2,400,000円 | 2,230,000円 | 2,107,000円 | 1,997,000円 | 2,595,000円 |
燃費 | 33.6 km/L | 33.6 km/L | 34.6 km/L | 35.8 km/L | 29.3 km/L |
199万円って、高いのか安いのかピンとこない…
わかるよ。比べてみると「プリウス」の新車は320万円からという価格。一方で「ヤリス」は、201万円から始まるんだ。だからアクアのライバル車は「ヤリス」といえるね。
市場にあるコンパクトハイブリッド車の新車を見てみると、平均的な価格帯は200万円程度でした。
アクアは相場の中でも競争力のある価格に設定されています。
最終的には燃費やデザインなど、自分の好みやニーズに合わせて選ぶことが大切です。
2011年モデルの中古車価格ってどれくらい?
初代アクア(2011年モデル)の中古車相場を見てみると、価格帯は39万円〜228万円で間で変動していました。
平均して90万円くらいで手に入れられるようで、新車を購入する時の価格の約半額ほどになります。
でも中古車の品質は大丈夫なの?
気になるよね。90万円くらいの価格帯なら年式が新しく、それほど多く走っていない良質な中古車が多かったよ。
もし新車に強くこだわりがないのであれば、アクアの中古車は予算を抑える良い選択となり得るでしょう。
2021年モデルの中古車価格ってどれくらい?
2台目アクア(2021年モデル)は新しいだけあって、中古車は124~379万円の幅広い価格帯で取引されています。
高額な理由はスポーツタイプや4WD(四輪駆動)オプションが、平均価格を高くしているからです。
特別なオプションを除外して考えると、実際には180〜200万円程度で現行モデルのアクアを購入できます。
それじゃ、新車を買うのとそんなに変わらないんじゃないの?
価格だけ見れば、そう感じるかもしれない。でも中古車なら180万円程度で高いグレードや、いろんな追加オプションが付いた車も手に入るんだよ。
つまりちょっと探し回れば新車の価格より20〜40万円安く、良い条件のアクアが手に入る可能性があります。
予算を考慮しつつ良い条件の車を求める人には、この選択はおすすめでしょう。
まとめ
アクアの中古はやめたほうがいい?という疑問に関して解説してきました。
結論からお伝えすると中古のアクアをやめたほうがいいと言われる理由は、バッテリー関係の不安から来るものでした。
まとめると以下の2つです。
- 駆動用バッテリーの交換費用が高額
- バッテリーの寿命が心配
駆動用のバッテリーの寿命が15年、補機用のバッテリーが3年だったよね!
寿命の年数を覚えておくだけで、中古車を選ぶ時の基準になるよね。
中古のアクアを購入するなら、以下の条件に該当すれば検討してもいいでしょう。
- バッテリー消耗が少ない車
- 水没・ひょう害・修復歴なしの車
- メンテナンス履歴がある車
- 走行距離が短い車
- 年式が新しい車
アクアは燃費性能が非常に高く、プリウスを凌いでコンパクトカーのトップクラスです。
ぜひこの記事を参考にしてキチンとメンテナンスの行き届いた中古のアクアを購入できれば、コスパに優れたカーライフが実現できるでしょう。
以上、「アクアの中古はやめたほうがいい?ハイブリッド車の相場やデメリット・失敗しない選び方を解説」でした!